【『LYgge』の由来】
【LYgge】= lykke + lys + hugge
当店の『コンセプト』や「思い」を掛け合わせた【造語】であり、実際に存在する単語ではありません。
《lykke》/デンマーク語

読み:リュッケ
意味:幸せ
《lys》/デンマーク・フランス語

読み:リス
意味:光/百合の花
《hygge》/デンマーク語

読み:ヒュッゲ
意味:デンマーク人が大切にしている『時間の過ごし方や心の持ち方』を表す言葉。
仕事よりも家族を優先してリラックスタイムを持ち、プライベートに仕事を持ち込まないという事がデンマーク人のヒュッゲ精神だとされている。
〝hyggeな空間〟

- 人と人のふれあいから生まれる、温かく居心地の雰囲気や空間。
- 大切な人と過ごしている時に感じる、温もりや安心感。
- 日本語で言う「ほっこり」に近いニュアンス。
- 家族がいる場所=ヒュッゲな空間。
- 幸福感に満ちた、楽しい時間。