【全メニューでオゾン水&ウルトラファインバブル使用】
LYgge hairでは2台のシャンプー台に【オゾン生成器「eco₃」・リファ ファインバブル プロフィット(シャワーヘッド】を設置し、全メニューで使用しています。
☆美容室でオゾン水を使うと・・・。
- カラー・パーマの持続
 ・カラーの退色が少なくなる。
 ・ウェーブのリッチを効かせ定着させる。
 ・縮毛矯正の効きをよくする。
 ⇒ヘアスタイルが持続して、気分がイイ日が続く!
- 脱臭効果
 カラー剤、パーマ液の臭いを抑える。
 ⇒自宅でのシャンプー時・ドライ時・就寝時に薬剤の残臭がなくストレス軽減!
- トリートメント類似効果
 傷ついたキューティクルを整え、しなやかな髪に仕上げる。
 ⇒サラサラ・ツルツル感が増して美髪に近づく!
- 環境対策に
 シャンプー剤・カラー剤やパーマ液を分解し、水質汚染を防ぐ。
 ⇒美容室排水による水質汚染を防ぎ、環境にやさしい!
- スタッフへの配慮
 薬品を分解し肌を守り、スタッフの手荒れの悩みを軽減する。
 ⇒肌にやさしく、あなたの頭皮と私たちの手を守ってくれる!
☆オゾン水の効果。

- 殺菌
 ・従来の塩素系殺菌剤の数百倍以上の殺菌力。
 ・塩素系薬剤や化学合成された薬剤と異なり、処理後はすぐに自然分解させ毒素の残留性なし。
- 脱臭
 ・「悪臭成分の酸化分解」「オゾン臭気との中和作用」による脱臭。
 ・臭気成分の多くに含まれる化合物はオゾンと反応しやすい特性を持つため、オゾンは高い脱臭効果が得られるの。
|  | 酸化作用により臭いの元となる物質を分解させ脱臭。 | 
|  | オゾン独特な臭気成分が悪臭成分と混ざりあい臭いを中和。 | 
- 有機物・有害物質の分解
 有機物を分解・除去する特性を持つ。
 たとえば、有機物のひとつである油脂が混ざった水にオゾンを入れると、高分子の油脂成分は低分子化し微細分子となる。→【エマルジョン化】
 エマルジョン化した油脂成分はサラサラとして除去しやすい状態になり、頭皮の皮脂もこれと同じ原理で分解され、エマルジョン化され洗い流せば簡単に落ちるようになる。
- 洗浄・漂白
 オゾンは水中に放出されると、酸素に戻ろうと周囲の物質と結合するので、汚れなどの物質があれば酸化分解し、汚れを除去し無色化する。

 
       
       
       
      